本業の操業が(一応)再開し、ようやく少しは収入の心配をしなくても良くなりました。……とでも思っていたのか?(えー)
依然として、よろしくありません。
先月辺りは、霞を食って生きろとでも?というような状況でした。(有給使ってどうにか最低ラインを凌ぎましたが)
こういう事があると転職を考えるよねー。
さあ、音楽活動の方はどうだったのでしょうか。
✩audiostock +1曲
✩ニコニコモンズ +0曲
✩その他
ボーカルの練習を始めた
ご購入・お気に入り登録、この場を借りてお礼申し上げます。
今月は登録数が目標を下回っているのですが、これは今月頭から20日ほど、ボーカル練習に充てていたため。予想以上に新規音源が少なくなったのですが、1曲登録出来たので良し。
11月は少し作曲のペースアップしたい気もしますなー。
先月から始めたエレキギター禁止縛りも、もう少し継続しようと思っています。思ったほど電子サウンドに行かなかったのは意外。
この縛りでは、ゲーム音楽をイメージしてやってますが、ちょっと枠を広げても良いかなと思ってます。
今月登録した1曲はシリーズもの。なので、エレキギター禁止縛りの外の曲。
とりあえず、もう2曲書いたら一旦シリーズ完結。
似たようなテーマでタイミングを合わせて書けるか、というのを試してます。結構いける。季節ものだと、タイミング合わせる方がやりやすいのかも。
audiostockについては、戦略らしきものを立ててみました。こういう場なので、折角だし、と。あくまで戦略なので、来月の活動記録でどうだった、とは言えないと思いますが。来年の今ぐらいにようやくどうだった、が言えるかなー?
それから、Audiostock store musicで楽曲が採用されていたようです。
このプレイリストかな?
https://audiostock.store/playlists/?playlist_id=12
楽曲はこっち。
プレイリストは曲の入れ替えもあるようなので、今だけかも。
採用されたって通知あったかなってメール漁ってみたのですが、見当たりませんでした。通知があれば良いのになあ、とも思いますが、このサービスは始まって日が浅いので仕方ないのかな?
そう言えば、audiostockでの活動開始から1年経ったようです。
と言っても、本腰を入れ始めたのは今年の4月ぐらいからだったと思いますが。もう1ヶ月だけ続けてみようを繰り返してるうちに1年経ってしまいました。
折角なので、この1年の振り返りもしておきましょうか。
本音を言えば、1年やって1曲も売れないようなら、この分野は向いてないって事だろうしやめようと思ってました。
その決意も、3ヶ月ほどで「審査通らねえじゃん」と言って1度折れてるのですがw(ミックスが悪いと気付いたのはその更に2ヶ月後、確信に至ったのはそのもう2ヶ月後)
でも曲は書きたいし、誰かの目の触れるところに出さないと意味ないし、とあれこれ考えているうちに、1曲売れまして。初めて購入があったとメールが来た時、びっくりしたのを覚えています。
それから、もう少しだけ頑張ってみよう、と思い、他のクリエイターさんがどんな曲を書いているのか聞いてみたり、目標をどこに置くのか考えてみたりと始めた訳です。
狙って書け、みたいなことも言われていますが、それよりも自分で「この曲を聴いて!」と言える曲を書くことの方が大事かなと感じてます。
この曲は自信あるのになー、という場合も勿論ありますし、逆にこの曲が受けるのか、という場合もあります。何がヒットするか分からないなら、自分にヒットする曲を作れ、という方針。
1年目の基本方針としては、とにかく曲を書いて登録する、音源審査をパスする、というところでした。その中で色々と収穫があったので、この2年目に活かしていきたいですね。
5月あたりから特に何もなければ毎月5曲登録する、という目標も設定しましたが、作曲一辺倒になっちゃうので、正直このペース配分は良くないなと思っていたり。
2年目も無理せず頑張っていきまっしょーい。
一朝一夕にはいかないので、こちらも気長に練習して行きましょう。
上手くなったと実感する時が嬉しいものですよ。
猛暑もすっかり過ぎ去ったので、RCカーも再開したいところ。
ここが作曲ペース落とした方が良くねえ?と思う所以。
RCカー弄りだすと、作曲と同じぐらい時間が過ぎてしまうので。
いい加減、BD7miniのシェイクダウンもしませんと。
作り始めて何年経ちましたか?(えー)
RCカーを走らせる場所の確保した事ですからね。
最近、Mシャシーを1台作ろうと思ってます。3racingのmini MGの予定。
話のついで、Twitterでちょいちょい話に出してた、YD-2FV(仮)は不可能という判断を下したので、そのネタばらし。
YD-2ベースのFWDを作ろうとしてました。ホイールベース可変式の。
YD-2 Front wheel drive Variable wheel baseでFV。
210mm〜256mmまで対応させようとした欲張りなやつです。
256mmまで対応はさすがに無理があるので、MシャシーL寸の239mmまでに短縮しましたが、フロントモーターにしようとすると、YD-2純正ギアボックスが使えないと分かり、お蔵入り。
スパーギアがな、大半のボディに干渉するんや……。
YD-2Sギアボックスだと、今度はモーターが干渉する。
他社製ギアボックスを使えば解決するのですが、それだとYD-2ベースとは言い難いなと。足回りも他社流用の予定でしたからね。
mini MGはとりあえず普通に組む予定ですが、既に改造プランもあったりします。魔改造となるか、ただの改造となるかはやってみてのお楽しみ。
依然として、よろしくありません。
先月辺りは、霞を食って生きろとでも?というような状況でした。(有給使ってどうにか最低ラインを凌ぎましたが)
こういう事があると転職を考えるよねー。
さあ、音楽活動の方はどうだったのでしょうか。
✩audiostock +1曲
✩ニコニコモンズ +0曲
✩その他
ボーカルの練習を始めた
audiostock
登録作品数が44点になりました。ご購入・お気に入り登録、この場を借りてお礼申し上げます。
今月は登録数が目標を下回っているのですが、これは今月頭から20日ほど、ボーカル練習に充てていたため。予想以上に新規音源が少なくなったのですが、1曲登録出来たので良し。
11月は少し作曲のペースアップしたい気もしますなー。
先月から始めたエレキギター禁止縛りも、もう少し継続しようと思っています。思ったほど電子サウンドに行かなかったのは意外。
この縛りでは、ゲーム音楽をイメージしてやってますが、ちょっと枠を広げても良いかなと思ってます。
今月登録した1曲はシリーズもの。なので、エレキギター禁止縛りの外の曲。
とりあえず、もう2曲書いたら一旦シリーズ完結。
似たようなテーマでタイミングを合わせて書けるか、というのを試してます。結構いける。季節ものだと、タイミング合わせる方がやりやすいのかも。
audiostockについては、戦略らしきものを立ててみました。こういう場なので、折角だし、と。あくまで戦略なので、来月の活動記録でどうだった、とは言えないと思いますが。来年の今ぐらいにようやくどうだった、が言えるかなー?
それから、Audiostock store musicで楽曲が採用されていたようです。
このプレイリストかな?
https://audiostock.store/playlists/?playlist_id=12
楽曲はこっち。
プレイリストは曲の入れ替えもあるようなので、今だけかも。
採用されたって通知あったかなってメール漁ってみたのですが、見当たりませんでした。通知があれば良いのになあ、とも思いますが、このサービスは始まって日が浅いので仕方ないのかな?
そう言えば、audiostockでの活動開始から1年経ったようです。
と言っても、本腰を入れ始めたのは今年の4月ぐらいからだったと思いますが。もう1ヶ月だけ続けてみようを繰り返してるうちに1年経ってしまいました。
折角なので、この1年の振り返りもしておきましょうか。
本音を言えば、1年やって1曲も売れないようなら、この分野は向いてないって事だろうしやめようと思ってました。
その決意も、3ヶ月ほどで「審査通らねえじゃん」と言って1度折れてるのですがw(ミックスが悪いと気付いたのはその更に2ヶ月後、確信に至ったのはそのもう2ヶ月後)
でも曲は書きたいし、誰かの目の触れるところに出さないと意味ないし、とあれこれ考えているうちに、1曲売れまして。初めて購入があったとメールが来た時、びっくりしたのを覚えています。
それから、もう少しだけ頑張ってみよう、と思い、他のクリエイターさんがどんな曲を書いているのか聞いてみたり、目標をどこに置くのか考えてみたりと始めた訳です。
狙って書け、みたいなことも言われていますが、それよりも自分で「この曲を聴いて!」と言える曲を書くことの方が大事かなと感じてます。
この曲は自信あるのになー、という場合も勿論ありますし、逆にこの曲が受けるのか、という場合もあります。何がヒットするか分からないなら、自分にヒットする曲を作れ、という方針。
1年目の基本方針としては、とにかく曲を書いて登録する、音源審査をパスする、というところでした。その中で色々と収穫があったので、この2年目に活かしていきたいですね。
5月あたりから特に何もなければ毎月5曲登録する、という目標も設定しましたが、作曲一辺倒になっちゃうので、正直このペース配分は良くないなと思っていたり。
2年目も無理せず頑張っていきまっしょーい。
その他
ボーカル練習の記事は別に書いているので(一個前の記事)、そちらを見て頂くとして。ミジンコレベルが小魚ぐらいにはなったかな?一朝一夕にはいかないので、こちらも気長に練習して行きましょう。
上手くなったと実感する時が嬉しいものですよ。
猛暑もすっかり過ぎ去ったので、RCカーも再開したいところ。
ここが作曲ペース落とした方が良くねえ?と思う所以。
RCカー弄りだすと、作曲と同じぐらい時間が過ぎてしまうので。
いい加減、BD7miniのシェイクダウンもしませんと。
作り始めて何年経ちましたか?(えー)
RCカーを走らせる場所の確保した事ですからね。
最近、Mシャシーを1台作ろうと思ってます。3racingのmini MGの予定。
話のついで、Twitterでちょいちょい話に出してた、YD-2FV(仮)は不可能という判断を下したので、そのネタばらし。
YD-2ベースのFWDを作ろうとしてました。ホイールベース可変式の。
YD-2 Front wheel drive Variable wheel baseでFV。
210mm〜256mmまで対応させようとした欲張りなやつです。
256mmまで対応はさすがに無理があるので、MシャシーL寸の239mmまでに短縮しましたが、フロントモーターにしようとすると、YD-2純正ギアボックスが使えないと分かり、お蔵入り。
スパーギアがな、大半のボディに干渉するんや……。
YD-2Sギアボックスだと、今度はモーターが干渉する。
他社製ギアボックスを使えば解決するのですが、それだとYD-2ベースとは言い難いなと。足回りも他社流用の予定でしたからね。
mini MGはとりあえず普通に組む予定ですが、既に改造プランもあったりします。魔改造となるか、ただの改造となるかはやってみてのお楽しみ。
0 件のコメント:
コメントを投稿