ブログにまとめるの忘れてた。(えー)
前回のファーストインプレッション後、キャンバー付きすぎじゃねえ?というところから、前後ともに-2度に起こしたのですが、これが全然ダメ。オーバーステアで滑りっぱなし、止まる気配無しw
というわけで、フロントを-5度まで寝かせました。リアはそのまま-2度を継続。
リアスプリングも、今回のセッティングに用意したYOKOMOのRWDスプリングセットからサイドグリップタイプのソフトをチョイス。
が、ここで樹脂シャシーであるが故の車重が気になるように・・・。
プリロードをあまりかけたくないのですが、車高を確保しようと思うと結構プリロードかけないといけないんですよね。説明書通りの組み方だと、リアがローダウンスプリングカップになる感じなので、スプリングカップを前後入れ替えてみましたが、スプリングの柔らかさとシャシーの重さが相まってあまり効果無し。
致し方なく、プリロードをかけていますが、これはTN Racingのダンパーキャップを買った方が良いかも?
せっかくYOKOMOの公式にブランクのセッティングシートがあるのだから、記入してアップする、というのをやった方が良いのだろうなと思いつつ。
今回のセッティングで、足回りの滑らかさが肝要であると感じたので、その辺の調整もやっていきたいところ。まあ、またメカ下ろしちゃったんですけどね。(えー)
次回は中古で買ってから一度も走っていない、B-MAX2のインプレッションになる・・・はず?もしくは、またシェイクダウンより先に三度手を入れ始めたBD7miniの予定。
0 件のコメント:
コメントを投稿