メンテナンス

2014年6月29日日曜日

[C4-0] 音楽 [C4-2] ベース

ブログ忘れてただけだから!(えー)

更新する度に言い訳が酷くなってるこの頃。
さて、メンテナンス。Laklandの5弦、SL55-94のメンテです。
以前から気になってた、ペグのメンテ。
ペグのネジがゴムブッシュを噛んでるのか、なんかニュルっと出てくるんですよねー。
気持ち悪い表現をしましたが、そんな事は置いておいて、さっさとバラし。
……で、バラしたは良いけどさ。なにこれ;;


ネジロック剤だと思いますが……。製造段階での管理が悪いのか、製造上の何かなのか知りませんが、ネジロック剤ぶち込み過ぎィ!!
パーツクリーナーで綺麗にしまして。パーツ同士が擦れるところに注油して元に戻す。
という作業を5本繰り返すわけですが、1弦ペグ……。


なんやこれ(呆然)
ちょっと分かりにくいですが、ゲート処理が炭酸の抜けたぬるいコーラよりも甘い。
気になるので、これもヤスリで削って綺麗に整形。
結局、気になってた部分の特定はできなかったものの、買ってから一度もペグのメンテはしてなかったので、丁度良い機会だったかな?ヒップショットの構造も理解できたし。
後は、キャビティ内もちょっと弄りたいと思っていたり。
半田直付けの方が接点を減らせるし、ノイズなどの面からも有利だとは思うのですが、いかんせん整備性が悪い。カプラー接続にしたいんですよねぃ。
分かりやすいところで言えば、EMG方式。まあ、それはそれで、大改造になっちゃうので正直めんd・・・なんでもないです。(えー)

改造らしい改造、PU交換やブリッジ交換は好きじゃないのですが、今回みたいな小改造は好きなんですよね。改造と言うより、チューンアップの方が適切な気がしますがw
さて、気になる次回更新は……。たぶん、最近滞ってるプラモ。
記事にしてないだけで、YF-16CCVを作ったりはしてるんですけどね。
ゑ?なが……と……?つ、作ってるよー。(棒)